top of page

​津田塾大学陸上競技部について

主将挨拶

こんにちは、今年度陸上競技部の女子主将を務めます川口由貴です。新入生のみなさんご入学おめでとうございます!また、一年生以外の方も当ホームページをご覧くださりありがとうございます!

 

私たちは、一橋大学の学生と一緒に一橋校内にある全天候グラウンドで活動しています。トラックだけでなく、跳躍種目や投擲、その他ウェイト器具などの整備が充実しており、目標に向かって全力で練習することができるのがこの部の魅力です!現在、短距離は3人、フィールド1人、長距離2人、マネージャー8人おります。一見少ないように思われますが、毎日30人ほどの一橋学生と大人数で楽しく陸上競技に励んでいます。

 

部員は初心者から経験者まで幅広く在籍していますが、各々が掲げる目標に向かって日々全力で取り組んでいます。そこには、体育会系ならではの「真剣さ」があり、この空間で陸上をすることは大学4年間の刺激になること間違いなしです。部員の中には関カレや全カレという大きな舞台で活躍する選手も多数おり、そのような選手と共に練習したり、身近で応援できるのもこの部の素敵なポイントです!

 

入部希望の方、まだ迷っている方、まずはグラウンドに来て雰囲気を味わってみてください!きっと大きな興味や刺激を得られるはずです。陸上競技部部員一同、みなさんの入部をお待ちしております!

練習時間

・全体練習:水(15:30〜)・ 土(10:00〜)
・パート練習:月(15:30〜)・金(15:30〜)

活動場所

​一橋大学西キャンパス陸上競技場(JR国立駅より徒歩10分)

練習環境

IMG_3303.JPG
IMG_3302.JPG
 2014年4月に全天候型トラックが完成し、第4種公認陸上競技場となりました。普段の練習でも使用しますし、ここで公式の試合を開催することもあります。トラックは、陸上競技部の部室を出てすぐのところにあるため非常に使い勝手が良く、活動日以外でも陸上部員ならいつでも使用することができます。また、クロスカントリーコースや幅跳用の砂場、高跳、棒高跳用のマット、投擲用サークルなど、設備も充実しており、陸上競技に取り組む環境が整っています。 

パート紹介

bottom of page